元気なリサイクルカンパニーです!PROFILE会社情報
マルシンのSDGsへの取り組み
マルシンでは、SDGsの12番目の目標「つくる責任、つかう責任」に向けた取り組みとして、今までリサイクルが難しかった混ざっている廃棄物をROBO TECHで分別処理しています。 リサイクル活動の標語である「混ぜればごみ・分ければ資源」で言われるように、ROBO TECHでの自動分別することにより、資源として取り扱う量を増やすことができ、リサイクル率を高めることができます。 分別された資源をRPF燃料として再生することにより、カーボンニュートラル実現に向けた燃料生産も行っています。 マルシンはリサイクルを通じて、持続可能な社会の実現へ貢献していきます。
代表取締役 金島 聡吏
会社概要
社名 | 株式会社マルシン |
---|---|
所在地 |
|
設立 | 平成元年5月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
業務内容 |
|
関連会社 |
|
栗本グループ |
沿革
-
1989
[5月]資本金900万円にてマルシン有限会社設立 [12月]広島県産業廃棄物処理業許可取得(収集運搬)
-
1991
[10月]広島県産業廃棄物処理業許可取得(中間処理)
-
1993
[7月]広島県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得 広島県特別管理産業廃棄物処分業許可取得
-
1996
[6月]株式会社マルシン設立(組織変更による)
-
1998
[4月]双三清掃施設組合一般廃棄物収集運搬業許可取得
-
1999
[3月]中間処理施設(破砕・圧縮)追加許可取得
-
2002
[3月]中間処理施設(炭化・乾燥)追加許可取得
-
2003
[4月]廃棄物再生事業者登録
-
2004
[7月]ISO14001認証取得
-
2005
[3月]炭化製品「炭き君」を広島県リサイクル製品として登録 [6月]ISO14001:2004移行
-
2006
[10月5日]「産廃処理業者の優良評価制度」に広島県管轄で初適合
-
2008
平成20年度広島県リサイクル施設整備費助成事業 次世代固形燃料化設備の開発導入 [12月]中間処理施設(破砕・固形燃料化)の追加許可取得
-
2010
[2月8日]広島県リサイクル製品「次世代固形燃料(RPCF)」登録 [6月18日]地方優良事業所表彰 全国産業廃棄物処理連合会
-
2011
[6月17日]地方功労者表彰 全国産業廃棄物処理連合会 [6月22日〜12月16日]優良産業廃棄物処理業者認定(広島県・山口県・岡山県・島根県) [産業廃棄物収集運搬業][産業廃棄物処分業][特別管理産業廃棄物収集運搬業][特別管理産業廃棄物処分業]
-
2016
[8月23日]広島県リサイクル製品「固形燃料(RPF)」登録
-
2022
[1月]国産AIロボット選別施設“ROBO TECH”竣工 [3月]中間処理施設(破砕・選別)の追加許可取得 [5月]功労者表彰 広島県資源循環協会
許可
産業廃棄物処分業(破砕・圧縮・破砕固形燃料化・ 圧縮梱包・破砕選別・炭化・乾燥) | 広島県 第3424005174号 |
---|---|
産業廃棄物収集運搬業 | 広島県 第3414005174号 島根県 第3200005174号 山口県 第03500005174号 岡山県 第3306005174号 |
特別管理産業廃棄物処分業(炭化) | 広島県 第3474005174号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 | 広島県 第3464002588号 島根県 第3250005174号 山口県 第03550005174号 |
一般廃棄物収集運搬業 | 芸北広域環境施設組合 第1-1号(安芸高田市全域及び山県郡東部) 三次市 第101号(三次市全域) |
廃棄物再生事業者登録 | 広島県 第04004号 (古紙・金属くず・古繊維・廃プラスチック類・空き瓶等の再生・空き缶等の圧縮処理) |